自立支援
アフリカの貧困問題等に対して、特に自立支援を行っています。
シアバターワークショップの開催(2009年12月18−22日)
![]() |
![]() |
ミレニアム・プロミス・ジャパンでは、2009年12月18日より22日まで、セネガルとマリのMVPとともにセネガルのレオナ地域にて、MVの女性約25名を集め、シアバター石鹸作りのワークショップを共済しました。
マリのMVではすでにシアバター石鹸を製造しています。そこでマリから地元NGO、Pagsung Association代表のSafiaを招いて、シアバターの原料200kgを持ち込み、セネガルの女性を訓練しました。
シアバターは中央アフリカに自生しているシアという木の実から取れる油脂で、これを原料にした石鹸や保湿クリームはロクシタンやボディショップなど世界的に有名な企業も製品にしています。MPJはシアバターの製造によってMVの女性達の自立を支援したいと思っております。
ウガンダのミレニアム・ビレッジでの点滴灌漑事業の開始 (2012年~)
ヤマハ発動機様とYAMAHA販売店社長のご寄付に基づき、MPJが出資して、ウガンダのミレニアム・ビレッジ・ルヒーラ村において、点滴灌漑事業のテストケースを開始しました。現在、4000株のトマトの成長を見守っています。この事業が成功すれば、トマトが育ち、農民が換金でき、生活が安定することが期待されます。
MPJはこの事業を通して、村人の安定的な就労機会と収入源を確保し、自立生活支援を行っていきます。点滴灌漑事業の研究報告会についてはこちらをご覧ください。